やせる朝ごはん3
今日の朝、何を食べましたか?私が好きな朝食は人参、ナッツ、スクランブルエッグ!週に3回はこれです。人参は千切りが多いですがスティックでもOK人参がないときはキャベツのざく切りこのサラダは満足度100%ダイエット中の人に超おススメです!
その理由は人参もナッツも「硬い」こと人参ってしっかり噛まないと飲み込めませんね。そう、噛むことがポイントです。食欲を司っている部位は脳の視床下部の中にあります。わかりやすく満腹中枢と呼んだりします。視床下部は脳の底というか目の奥というか頭蓋骨の奥深くにあるのでございます。人参やナッツを噛んで15分たつとこの満腹中枢が刺激されて「お腹いっぱいだから食べるのやめて」という指令がでます。
私が面白いと感じるのはすっっごく重要な視床下部様に食べ物の「硬さ」ごときで指令を出せることです。これって会社の経営方針を決める会議に仕出し弁当のおかずが影響を与えるみたいな感じ!いえいえ国家安全保障の行く末をハンバーガーの肉の硬さが決定するようななかなかうまく言えませんが・・・脳の重鎮である視床下部様の満腹中枢のごきげんを食べ物の硬さが決めるって面白くないですか?そして何を食べるかを決めるのは自分!是非、ご自身の視床下部にある満腹中枢をコントロールしてください。
人参は糖質が多いのでは?いえいえ心配はいりません。中くらい1本食べても14g程度問題ないでしょう。卵も2個だと満足度アップ好きなドレッシングとアマニオイルたっぷりで中性脂肪も下げちゃいましょう。このみかけの満腹状態はお昼までもつのでお試しあれ。
ダイエットのカウンセリングを3,000円で常時受付しています。・忘年会の前にやせておきたい・そろそろ、このお腹をなんとかせねば・低糖質なのになぜやせないのだろう?と考えているあなた聞きかじりの情報をつぎはぎしても基本を知らないとなかなか目標値に到達しません。お会いして話をさせて頂きますが遠い方はSkypeでもOKです。MUTO式DIETの特徴はサイトをチェックしてくださいね。
今週もエスカレーターより階段で!