アルツハイマーには野菜中心ケトン食
2019.08.05 健康・美
今注目され始めているアルツハイマーの
「新しい予防&治療法」知ってますか?
今まではどの製薬会社がアルツハイマーに効く薬の開発に成功するか?に関心が集まっていました。でも、考えてみたら様々な要因が関係している疾患に一つの薬で対応できるわけがない。アルツハイマーと言えばその原因は脳におけるアミロイドβという物質の沈着この物質をターゲットに新薬が開発されてましたが新しい予防&治療ではアミロイドβの産生を予防する方法を多方面から検討しています。その結果、導き出された最新治療法は食事(栄養)、運動、睡眠、ストレスケア脳トレの5項目いつも思うけれど夢の新薬とか、治療法そんなものよりもちゃんとした食事や運動の方がカラダにいいに決まっている。新しい治療法の名前はリコード法REversal of COgnitive DEcline認知の低下を回復させるという意味あいです。
この研究グループは、アルツハイマーの原因を次の6つに分類
(1)炎症性
(2)萎縮性
(3)毒物性
(4)糖毒性
(5)血管性
(6)外傷性
それぞれに対応したオーダーメイドの治療法が、さっき挙げた5項目。ある女性患者(炎症性、萎縮性、糖毒性)の受けた治療は以下の通り糖質制限食ココナツ油の摂取ビタミンB群、ω3脂肪酸の摂取1回45?60分の有酸素運動を週4?5回8時間の睡眠20分間の脳トレその結果、この女性の症状は改善しました。リコード法によりなんと10名中9名が改善6名が仕事復帰、または効率改善すごくないですか!製薬会社中心の治療の時代は確実に終わりを告げています。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4221920/pdf/aging-06-707.pdf