スポーツ用品を身近に置くとやせる

2018.09.24 その他

意識とは何だろうかって考えたことありますか?
多くの先生方が昔から取り組んでいる難問と言ってもいいと思います。
カリフォルニア工科大学の教授下條信輔先生の著書「<意識>とは何だろうか」に、ヒントが書いてあります。

 

みなさんは「環境とカラダと脳」がお互いにものすごく影響を与え合っているってご存知ですか?
環境の一部を変化させると体の一部も変化します。そして、同様に脳の一部も変化する。

たとえば、環境が変わったことで美意識に目覚めて顔のシミをレーザーで消したとします。シミが消えたことが、脳にも多大な影響を与え性格が社交的になるかもしれません。

この例が適切かどうかわからないけど環境とカラダと脳は驚くほど密接です。
だから痩せたいと思うならば先に環境を整えるのも得策。

テニスラケットを置く、新しいジョギングシューズを飾る、サッカー選手のポスターを貼る
こんな風に環境を変えることで体の動きも変わったり考え方にも変化がおこります。

なぜなら環境・カラダ・脳はお互いに影響を与え合っているからです。
デスクの周りに甘いお菓子やお取り寄せ本とか置いていませんか?

それも環境の一部
脳やカラダに影響を与える要素です。

身の回りに何があるか一度よーく見まわしてみると色んな発見があります。

武藤順子

AUTHER武藤順子

運動と脳とキレイを科学する女性研究者。武藤順子予防医学研究室室長。薬剤師・体育科学博士。医薬翻訳会社経営の傍ら、経営者のダイエットコーチングもサポートしている。