糖質制限が耐糖能を悪化?

2020.10.26 ダイエット

糖質制限の是非は、ほんとうに話題に事欠かない

今日は、糖質制限が耐糖能を悪化させるかも、という話です。

耐糖能とは

さて、タイトルにある耐糖能とは
糖質を摂ったあとの「血糖値の上昇」のこと

耐糖能がいい、ということは
砂糖水を飲んだ後
血糖値が正常にゆるやかに上がり、ゆるやかに下がること。

砂糖水を飲んで血糖値がある程度上がるのはあたりまえです。

反対に、耐糖能が悪い、ということは
砂糖水を飲んだ後、血糖値が急激に上がる状態です。

糖質制限で耐糖能が悪化する論文はこれ

ランセットという有名な雑誌に
1998年に山梨医科大学の研究が掲載されました。

21歳の4人の男性
検査前日の夕飯に「糖質多く・脂質少なめな食事」を食べました。
(炭水化物80%、蛋白15%、脂質5%)

別の4人は
糖質少なく、脂質多い食事を食べました
(炭水化物10%、蛋白25%、脂質65%)

1週間たってお互い逆の食事で再実験

するとです!

夕飯に、低糖質高脂質の夕飯を食べたグループの
耐糖能が悪化したのです。

つまり砂糖水を飲んだあとの血糖値が急激に上昇しました。

著者は
糖質をほとんど食べなくすると
膵臓のβ細胞が委縮して
インスリンが出にくくなるのでは、と推測しています。

糖質制限は耐糖能を悪化させる
という論文は数多く出ています。

うわ、怖いわ、今さら言われても~
と思いますよね。

逆の論文も出ています

New England Journal of Medicine
という、これまた権威のある雑誌には

「糖質制限しても耐糖能に変化は見られない」
と結論づけた論文が掲載されました。

糖質制限の大家、江部康二先生も
「臨床の現場では耐糖能の悪化はみられない」
とブログに書かれています。

じゃ、どうすりゃいいの?

自分をよく観察して 自分で考える

これなんです。

もちろん、健康診断で
血糖値やHbA1cのチェックは大切です。

私がおススメする糖質制限ダイエットは
3か月で結果を出すこと

そしてダイエットが終わったら
徐々にお米を食べる生活に戻す

ご飯の量は多少少なめがいいかもしれませんが
これも人に寄ります。

自分でいろいろと試して、考えるのが一番です。

Lancet. 1998 Jul 25;352(9124):289

武藤順子

AUTHER武藤順子

運動と脳とキレイを科学する女性研究者。武藤順子予防医学研究室室長。薬剤師・体育科学博士。医薬翻訳会社経営の傍ら、経営者のダイエットコーチングもサポートしている。