ダイエット中にコーヒーはNG?

2016.08.29その他
ダイエット中のコーヒーはダメなんでしょうか?
コーヒー好きが多いだけに、カフェインがダメとなるとストレスたまりそうですね。
コーヒーは血糖値を下げる
1日7杯以上コーヒーを飲む人は、2杯以下の人よりも 糖尿病の発症率が5割少ないことがわかりました。
これは、権威のあるランセットという学会誌に載った論文で、男女17000人を7年間追跡た研究結果です(2002年)
糖尿病にならないということは・・ インスリンがちゃんと分泌されて 血糖値が上がらないこと つまり、ダイエット中のコーヒーはOKということです。 でも、いくら好きでも、1日7杯飲む人は少ないな〜
研究データを読み取るには
一方、10人の糖尿病患者さんに1日4gのコーヒーに相当する カフェインを飲ませたところ 血糖値が上がったという報告もあります。
どんなデータを参考にするかは 非験者の数が一つの目安になります。 上記は17000人 もう一つは10人 私は間違いなく上記のランセットのデータを信じますね。コーヒーに関する研究はいろんな地域で多くの研究者が行っています。今後もどんな研究が出るか楽しみです。
ダイエット中でもコーヒーはOK
コーヒーはうつや心血管系の病気の予防になるという報告も多く、幅広い研究があってワクワクします。
血糖値との絡みでいうとカフェインが主役ですが ポリフェノールも多いからアンチエイジング効果も期待できますね。コーヒーや紅茶を飲むと 長い目で見て血糖値を下げる傾向があるようです。 よかった〜
ただし、利尿作用があるから コーヒーの分量以上にお水を飲むことを忘れずに!
[merumaga]